僕の考え方

親が悪いときは子どもにもごめんと謝る。子どもも一人の人間だから

もし一方的に親が悪かったけど、ついつい子どもにあたってしまった、

なんてことがあれば、やっぱりそのままにしておくことはよくないので

子どもにちゃんと謝るようにしています。

 

子どもも、ひとりの人間だからこそ、大切にしたいと思っています。

[adsense]

親子でも同じ人間、気持ちを伝えることの重要性

子どもって、自分のDNAを受け継いで生まれてきたので、

ある意味、自分の分身ともいえる存在ですよね。

そして親子なので、やっぱり世の中のいろいろ知っているのは親の方だし、

ときに上から見てしまうこともあるんじゃないでしょうか。

 

(実は子どもは親のこと全て何でもお見通しだと思っていますが、

それはまた別のお話で書きますね)

 

だからどこかで、言わなくても大丈夫とか、

だいたいのことを伝えれば大丈夫、わかってくれるとか、

心のどこかで思っちゃうこと、あります。

 

僕はありました。ちょっと雑になっちゃうこと。

たとえばちょっと急ぐからといって、ついつい説明なしに子どもを抱っこして

車に乗せてそのまま出かけてしまうとか。

本当はもっと遊びたかっただろうし、

何で出かけるのかもその時わからなかったかもしれないし。

 

あとあと、ちゃんとそのときに伝えればよかったな…って反省するんですよね。。

 

 

たとえば友達や恋人だったら、自分が何か悪いことをしたら、

ごめんねって謝ると思うんです。

 

それは、自分の子どもにもちゃんとするべきだって

これこそ本当に当たり前のことかもしれませんが、

改めて大事なことだなって思うんです。

 

 

あと、友達や恋人の機嫌がなぜか悪いときって、

あれ、もしかして自分が何かしたかなぁ…って思いませんか?

僕だったら妻がそうなったときはやっぱり自分事として考えちゃいます。

何かやったかなとか、どうすれば笑顔になるかなとか。

そして気持ちがわからないままだと、いろいろ不安にもなったりしますよね。

 

子どもも、もし親がなぜか怒っていたりしたら、不安です。

もしかしたら自分が何かしたかなぁと考えるかもしれません。

それで笑わせようと余計にふざけたりするかもしれなくて、

そのふざけが変なスイッチ入れてもっと怒っちゃったら悪循環ですよね。

 

そういうときも、子どもにはちゃんと伝えなきゃなって思います。

なるほど、そんなことがあったのかぁ、とまでわかるかどうかはわかりません。

でも気持ちを伝え合うことで、お互いの絆もちゃんと深まると思います。

 

 

悪いなと思ったらちゃんと謝ること。

ちゃんと、仲直りすること。

 

それを親が実践して子どもにしていたら、

子どもも自分の友だちができて、もしけんかしちゃったり悪いことをしたりしても、

自分から素直に気持ちを伝えてくれるんじゃないでしょうか。

 

 

そんなことを考えながらもまだまだ僕自身ができているかと言えば半人前ですが、

こうして、子育てを通じて自分はどうかな?と

いろいろ考えられることは本当に有難いことですよね。

 

スポンサードリンク

大切な子どもだからこそ、まずは親がお手本になれるように

 

 

まずは何でも、親が子どものお手本にはなります。

今日の自分はどうだったかな?

一日の終わりに問いかけてみます。

 

ちゃんとお手本になれたこと、ここはまだまだだなってこと、

いろいろ整理し、把握し、子どもと一緒に成長していきたいと思います。

 

そして、お互いにひとりの人間同士だからこそ、

ちゃんと気持ちを伝え合って、気持ちよく過ごしていきたいですね。

 

よろしければ下のバナーをポチッと押して、応援お願いします!
そしてシェアやコメント、大歓迎です!

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ